今月は誕生月でもあり
何かと思い深く過ごす乙女座 ^^;
今年は景色も違って新鮮です。





空気もヒンヤリとしてきて

丹沢方面の山々を眺めるのが好きです。
さて本題??
今年の酷暑にヒーヒーと
寝不足な毎日を過ごしていたせいか
体調も今ひとつ…だった
だったのに。
急にミラクルが続きすぎて
ちょぃと壊れてしまったようです爆
台風体験も新鮮で
何かと怯えるミンちゃんは…

足だけ密着する技を見せてきたのだった。
日々の不調を補うようにバランスとったのが
なぜかPK活動(笑)
地元散策も必要かと
作戦会議しながら
(ホレホレ作りなはれ~の念)
意外と地元駅から海は近く

名店のレトロ喫茶ランチは旨かった♪
それでも今月のメインイベントは…

これぞ、大殺界明けの誕プレか??の体験をして
(なんだか分らないくらいがヨロシイ ^^;)連休には久しぶり~の旧友を接待しつつ
私の心身は急降下~謎
どうやら過去問??はよくないようです謎
今は反省しないで
前進していくのがいいのかなぁ…爆
旧友と
田舎のデパート コンビニに買出しに寄り
買ってくれたティラミスは

半端なく高級なお味でしたわよ♪
ワサワサと交流が終わり
録画しておいた海猿を独りで観賞。
あーーーーーーーやられた。。。。。。。
呆れるほどに感情が乱れるのでした^^;
「人ってさ~愛だけで生きていけるんじゃなぃ??」
と、1人でかなり長時間盛り上がったのでした。
かなり長ーーーーーく、後引き状態ですよ(困る)
感情豊かな人間て、時には困っちゃうけど
コントロール効かなくて嫌になっちゃうけど
…素敵だ(*^^*)
だから…私は
「あまロス」にならないために
朝の連ドラを見ません…でした。今回も。
いつも半年もハマる自分が恐ろしくて観れない(立派な言い訳でーす)
会話がいつもテレビの内容になってしまうのが恐ろしいというか(そーゆー自分が…)
せめて10話完結くらいにしてもらえると嬉しいのでして。
まったく何の話なんだか~汗
こちらに来てから
野菜直売所がいつも気になって
小銭持ちながら散歩しているのだけど

これは近くの園児がおイモ堀りのために
育てているサツマイモ畑。
あーーー美味しそう…って、
立派にスクスク育っている
育っている…ツル…「蔓」の方です笑
これを炒め物にしたーーーーーーーいと思いながら
幾日過ごしたことか…
そして、
ようやく見つけた♪
サツマイモの蔓だけ小束にして¥100♪
早速、料理しましたよ~
柔らかくて美味しかったです。
写真なんてないです笑
なぜか今年は食べたくなって不思議だ。
さーて
アレコレ盛り沢山にしすぎよー(反省)
なので?~最新ネタ

「シャインマスカット」頂きました~パチリ。
かなり美味しいです。ありがとうね♪
さてさて。
今後の更新が怪しいなぁ~
まぁ…少しは闇も晴れてきたのか??????
Comment